脇汗を止めたい方におすすめ!
強めの制汗成分が入った制汗剤を紹介。
なぜ日本の制汗剤は汗が止まらないかの理由も紹介。


今使ってる制汗剤、ぜんぜん脇汗止まらない・・・
せっかく買った制汗剤が、ぜんぜん汗を止めてくれない・・・。
なんて経験をした方も多いと思います。
「海外製の制汗剤の方がよく止まる」と聞くので、本当にそうなのか調べてみたら、その理由が分かりました!
なぜ、海外製の方が止まるのか?
その理由と、
調べて分かった、汗が止まる制汗剤を買うための、制汗剤選びのポイントを紹介します。
ピタッと汗が止まる快感を体験したい方は、ぜひこの記事を参考にしていただければと思います。
なぜ、海外製は汗が止まるの?

海外製の制汗剤が、汗をよく止める理由は、使っている制汗成分が違うからです。
制汗剤に使われている制汗成分はいくつかありますが、日本で使われているのは主に、次の4種類。
①塩化アルミニウム
②クロルヒドロキシアルミニウム
③パラフェノールスルホン酸亜鉛
④ミョウバン
この4種類は、汗を止めるチカラに差があり、①の塩化アルミニウムが一番強く、④のミョウバンが一番弱いんです。
成分名 | 制汗力 |
①塩化アルミニウム | |
②クロルヒドロキシアルミニウム | |
③パラフェノールスルホン酸亜鉛 | |
④ミョウバン |
日本でよく使われているのは、③パラフェノールスルホン酸亜鉛なんですが、海外製でよく使われているのは、②クロルヒドロキシアルミニウムです。
つまり、海外製の制汗剤の方が、
制汗力の強い成分を使っているから、汗がよく止まるんです。
日本で③が多く使われる理由とは?

なぜ日本では③パラフェノールスルホン酸亜鉛が多いのか気になりますよね?
その理由が、肌刺激の強さです。
制汗成分は、制汗力が強いほど、肌へのダメージが強く、かぶれ、かゆみ、赤くなる、黒くなるなどの肌トラブルが起きやすくなります。
成分名 | 制汗力 | 肌刺激の強さ |
①塩化アルミニウム | とても強い | |
②クロルヒドロキシアルミニウム | やや強い | |
③パラフェノールスルホン酸亜鉛 | 弱い | |
④ミョウバン | とても弱い |
特に、①塩化アルミニウムは医療用として「多汗症」の治療などでに使われていますが、肌刺激が強すぎるのと、衣類に付着すると衣類もダメにする事があるので、日本では「含有量13%以下にする」という決まりがあるくらいなんです。
けれど、海外にはそんな決まりはないので、普通に制汗剤にも使われていたりします。
ただ、やはり肌刺激が強すぎるので、塩化アルミニウムを改良してできたのが、②クロルヒドロキシアルミニウムで、海外製の制汗剤にはクロルヒドロキシアルミニウムがよく使われているんです。

海外製は汗は止まるけど、肌が荒れるイメージあるもんね
日本人には②でも肌刺激が強い?
なら、日本でも②クロルヒドロキシアルミニウムを使えばいいと思いますが、日本人は欧米人よりも肌が弱く、クロルヒドロキシアルミニウムでも、まだ強いんです。
そこで、日本では
さらに肌刺激の弱い、③パラフェノールスルホン酸亜鉛を制汗成分と認め使っているんです。
ちなみに、海外ではパラフェノールスルホン酸亜鉛の制汗剤は、ほとんど見かけません。
よく使われる制汗成分 | |
海外 | クロルヒドロキシアルミニウム |
日本 | パラフェノールスルホン酸亜鉛 |
これは、肌を守る為なんですが、そのために制汗力を犠牲にしているとも言えるんです。

なるほどね。肌を守る為に、制汗力を落としてるのか
制汗剤を選ぶポイントとは?

クロルヒドロキシアルミニウムの制汗剤なら、海外製に負けない制汗力が有りますが、肌刺激が気になります。
けれど、日本の制汗剤は、肌を守る為に美容保湿成分を配合している物も多く、美容保湿成分配合なら肌を守りながら強い制汗力の物も使えます。
なので、制汗剤を選ぶポイントは、
クロルヒドロキシアルミニウム配合で
美容成分(肌を守る成分)配合
の物を選べば、肌荒れを心配せず、汗をピタッと止められます。
●クロルヒドロキシアルミニウム配合
●美容保湿成分配合
おすすめの制汗剤4種類を紹介
クロルヒドロキシアルミニウムと美容保湿成分配合の物を紹介しようと思ったのですが、両方配合している制汗剤は数が少なかったので、美容保湿成分の入っていない物と合わせて4種類紹介します。
どの制汗剤も「クロルヒドロキシアルミニウム配合」で、制汗力は強く、おすすめです。
イチバンおすすめの制汗剤は?

この中で一番のおすすめと言えば、「Sinai」ではないでしょうか。
紹介した中では、美容成分も配合しており、回数縛りも無く価格的にもお得です。
何より、永久返金保証付きなので、万一効果が感じられなかった場合、返金対応してもらうことができます。

あ
制汗作用の強い「クロルヒドロキシアルミニウム」配合で、汗をピタッと停止。
肌刺激が強い成分なので、肌を守る美容成分も配合していて、肌荒れなどの肌トラブルを抑えます。
クロルヒドロキシアルミニウム配合で美容成分も配合。
つまり、制汗力もあり、肌にも優しい制汗剤なんです。
Sinai | 海外製 | 日本製 | |
制汗力 | ![]() | ![]() | ![]() |
肌に優しい | ![]() | ![]() | ![]() |
それに、海外の制汗剤は汗を止める作用は強いのに、殺菌作用はなぜか無頓着。と言うか商品説明に書かれていない事が多いです。
けれど、Sinaiは殺菌作用もしっかりしていて、使用後1分で99.9%の細菌が死滅します。
なので、汗と雑菌が混ざったときに出るニオイもカット。
脇のニオイが気になる方にもおすすめです。
なにより、定価8,238円(税込)ですが、定期初回価格980円(税込)で購入できます。
なのに回数縛りなし、無期限の返金保証付きです。
万一、汗が止まらなかったと感じても、損はありません。

昔から、薄着の季節は汗をたくさんかくと、腋から嫌な臭いがしてしまいます。
対策としてドラッグストアで安い制汗スプレーを使っていました。
今回試しに評価が良いこちらの商品を買って使ってみましたが、効果が一日中続いて腋は快適です。
悩んでいる人にオススメします。

朝対策で色々購入しましたが、なんだかんだでこれに落ち着きそうです!何が安心なのかと言うと、メイドインジャパン!!
汗の量は、格段に減ります。洋服のシミも気になりません。
ワキガを表にアピールしていますが、そうでない方にもちゃんと使える商品でした。
カバンにもサッと入るサイズなので、夏の小さめの鞄にもぴったりだと思いました。

少しアルコールのような匂いはしますが、嫌な匂いではなく、塗った後すぐサラサラになり乾くので、服に付いたりする可能性がないのが嬉しいです。
私はワキガではないですが、人より汗かきで、汗染みや匂いなど気になるのですが、一日2回塗ったら夜帰宅してもニオイが気になりませんでした。
これから暑くなり更に気になる季節になるのでしばらく使ってみようと思います。

わたしはオフィスワークなのですが、緊張するとじわっと嫌な汗をかいてしまい、よくトイレで服のチェックをしていました。
脇の汗染みが嫌で今まで色々と試してきましたが、このロールオンタイプの商品は、塗り易くて効果もしっかりと感じられたのでオススメです。
ドラッグストアにはもっと安価なデオドラント商品もありますが、効果の実感が全然違ったので、本当に悩んでいる方にはこちらをオススメします!

継続決定☆

ニオイや多汗に悩んでいる方には、是非おすすめしたい商品です。
アルコール含有なのもあり、塗った瞬間からスーッとして心地よく、朝塗っても夜までサラサラ感が続きました。
今までドラッグストアの市販のものを使用していましたが、こまめに塗り直しても汗をかいてしまいニオイが抑えきれなかったので、効果にびっくりです。
何よりも、ボトルがオシャレで持ち歩きたくなるようなデザインの制汗剤ははじめてです!

わきの匂い、親父臭がかなり減ります。
こまめに塗れば、匂いが気にならなくなります。
肌荒れもしないのとてもいい。私には合ってます。
制汗剤は使ってみるまでは効果が分かりません。
なので、回数縛りがなく、返金保証もある「Sinai」はお試ししやすい製品と言えます。
制汗剤選びに失敗した事のある方は、Sinaiの制汗効果を是非体験してください。