PRを含みます

空調服おすすめ

猛暑でも快適。最強のおすすめ空調服6種類!

炎天下での作業に大活躍の“着るエアコン”とも呼ばれる【空調服】。

汗を気化させながら体を冷やすことで、驚くほど涼しさを感じられる優れものですが、種類が多すぎて「どれを選べばいいのかわからない」という方も多いと思います。

実際、空調服は、選び方によって実感の差が大きく出るアイテムです。

そこで、この記事では、失敗しない空調服の選び方と、人気モデルの比較をご紹介します。

空調服選びで失敗したくない方は、ぜひ参考にしてください。

\これで失敗しない!/
空調服選びのポイント4つ

空調服を選ぶ際、チェックするべきポイントは次の4つです。

チェックすべきポイント

①フルセットの物を選ぶ
②バッテリーの安全性
③保冷ポケットがある
④口コミ評価が高い

①フルセットの物を選ぶ

空調服を使うには「ウェア」「ファン」「バッテリー」の3点が必要です。
なので、買うなら3点セット(フルセット)の物が便利。
購入後、スグ使えるのでお勧めです。

②バッテリーの安全性

バッテリーの安全性は重要です。
バッテリーの性能を素人が見極めるのは難しいですが、安全性の基準をクリアした、「PSE認定」のバッテリーなら安心です。

③保冷ポケットがある

猛暑日は、ファンの風も生ぬるく感じますが、保冷剤を使うと涼しさが段違いです。
保冷ポケットないと保冷剤も使えないので、保冷ポケットは必須です。

④クチコミ評価が高い

せっかく買った空調服が、期待外れだったらお金も無駄になってしまいます。
そんな失敗を防ぐにも、口コミ評価の高さはかなり参考になります。

人気の空調服、6種類を紹介

以上のポイントをふまえ、人気の空調服を紹介します。
紹介している製品は、すべてフルセットの物です。
バッテリーも「PSE認定」の安心できる製品です。

価格で選ぶなら

口コミで選ぶなら

口コミ評価の高い3種類がお勧めです。

まとめ

空調服は、夏の暑さを乗り切る為の強力なアイテムです。
今回紹介した製品は、どれも高品質で人気のある物ばかり。

使える空調服を探しているなら、ぜひこの4種類の中から選んでみてください。